About Us
「館山の恵みがつなぐ協議会」の活動内容
「館山の恵みがつなぐ協議会」は、農林水産省が施策として取り組む「都市農村共生・対流総合対策」の事業から交付金を受け活動を行う団体です。地域の耕作放棄農地や海洋資源、人的資源、知的資源を有効活用しながら、人的・経済的な交流を促進し、地域の再生・活性化を図っていくことを目的とします。
地元の資産を活用した旅行プログラムを作成し、自然体験に関心をよせる都市部のユーザーへのアプローチ・招致をおこなうこと。自家消費や極小規模営農にとどまる農業者、耕作放棄地の所有者、非活用の漁業権利者等に働きかけ、商材化・販路開発をおこなうこと。活動を通じて地元のコミュニティを再構築・活性化することを主たる活動内容としています。
団体概要
団体名称 | 館山の恵みがつなぐ協議会 |
---|---|
活動地域 | 千葉県館山市の西岬地区を中心とした市域の農漁村 |
代表者 | 会長 佐野 聖一 (千葉県館山市波左間1055 / Tel: 090-2229-0627) |
事務局 | 事務局長 久保 誠 |
活動内容 |
|