原料♪潜って採取した天草をすぐに天日干しした物をよく水洗いしたもの!!(乾燥状態で90㌘)
水♪3.5㍑で約40分煮てみました。
火にかけてる時には、もずく酢の様な匂いが充満Σ( ̄ロ ̄lll)家族に白い目で見られながらも気付かないふりで続行♪40分後完成してみると予想に反して、紫に…(( ̄_|チラッ♪粗熱をとり、冷蔵庫に入れ30分!!腹をくくり、いざ!!実食♪
( -_・)?…特にいつものトコロテンと変わりがない。今のところお腹も痛くない♪大丈夫なのかな!?
最終結果♪
1度煮出して紫になるも、見た目だけ違う。2度目煮出してみるとほぼ透明に。味に変化は無いように思えた。(あくまでも個人の感想です(/o\)ムフッ)
白くするのは、色抜きだけなのか?!長期間保存出来るようにするためなのか?!
まだまだ、不思議がいっぱい…皆様の身の回りに詳しい方♪いらっしゃいましたら是非とも御教授願います♪